トップページ施設概要
サービス付き高齢者向け住宅概要
| 名称 | サービス付き高齢者向け住宅医療法人生寿会エイム新栄 |
|---|---|
| 所在地 | 〒460-0007 名古屋市中区新栄三丁目7番13号 TEL:052-263-0816 FAX:052-263-3503 |
| 種別 | 介護付有料老人ホーム(混合型特定施設) 特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者生活介護 |
| 居室 | 71室 1人部屋66室(18.01〜22.10㎡)1人〜2人部屋5室(33.16㎡、35.85㎡) |
| 入居契約 | 賃貸借契約方式 |
| 入居資格 | 60歳以上の方、または要介護認定もしくは要支援認定を受けている方 ①単身高齢者世帯 ②高齢者+同居人(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事が認めた方) |
| 介護体制 | 3:1以上 |
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
建物概要
| 規模・構造 | 鉄骨造 地上7階建 |
|---|---|
| 敷地面積 | 918.95㎡ 延床面積:3964.88㎡ |
| 事業主体 | 医療法人生寿会 |
| 土地・建物権利関係 | 事業主体非所有 |
サービス付き高齢者向け住宅 医療法人生寿会エイム新栄 入居受け入れ基準表
2015年5月
| 病名・処置内容 | 受け入れ | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 可 | 不可 | ||
| 末期がん | ◯ | ||
| 認知症 | ◯ | 介護抵抗などの強い方は不可となる事があります。 | |
| 在宅酸素 | ◯ | ||
| バルーンカテーテル | ◯ | ||
| 人工肛門(ストーマ) | ◯ | ||
| B・C肝炎 | ◯ | ||
| 結核 | ◯ | 排菌状態は不可となります。 | |
| MRSA | ◯ | 排菌状態や症状によっては不可となる事があります。 | |
| 褥瘡 | ◯ | ||
| ペースメーカー | ◯ | ||
| 血液透析 | ◯ | ||
| 胃ろう | ◯ | ||
| たんの吸引 | ◯ | ||
| インスリン注射 | ◯ | ||
| 緩和ケア ターミナルケア | ◯ | ||
| IVH、CV ポート | ◯ | ||
| 経鼻経管栄養 | ◯ | チューブを頻繁に自己抜去される方は不可となる事があります。 | |
| 気管切開 | △ | 要相談 | |
| 人工呼吸器 | ◯ | 要相談 | |
※平成27年5月から看護師が24時間常駐になります。
部屋の間取りと設備
| 居室設備 | 3モーター電動介護ベッド、温水洗浄機能付きトイレ(車椅子対応)、洗面化粧台(車椅子対応)、ミニキッチン、電気給湯器、クローゼット、収納スペース、フローリング、エアコン、カーテン、鏡、空調換気設備、LED照明器具、フットライト、BSアンテナ、地上波アンテナ、電話回線、インターホン、緊急通報装置(ナースコール)、防災設備、バルコニー |
|---|---|
| 共用設備 | 食堂、面談室、浴室(一般浴室・機械浴槽室)、洗濯室 |














