医療法人生寿会 基本理念
みんなで創るやさしい医療と介護、ひとり一人を大切に
法人の使命
ひとり一人に向き合い、最適な医療・介護を提供することで、
地域の人々の生きる喜び・暮らしの安心を支える
中期ビジョン
(1)多職種連携により地域包括ケア、在宅医療・介護を推進する
(2)質の高い専門性をもった医療・介護を提供する
(透析医療、CKD、シャント血管外科、リハビリテーション、糖尿病、消化器内科、リウマチ・膠原病、緩和ケア、整形外科、認知症介護など)
(3)地域に信頼される医療・介護の人材育成に努める
私たちのめざす法人の文化
(1)私たちはお互いの個性を尊重し、チームワークを大切にします
(2)私たちは日々学び、共に成長していきます
(3)私たちは明るく、真摯に働き、思いやりの心を忘れません
理事長あいさつ
-
医療・介護の分野で都市部の急速な高齢化に対応し、
地域住民の皆さんが安心して生活できる社会をめざします医療法人生寿会理事長 亀井 克典
医療法人生寿会は、「みんなで創るやさしい医療と介護、ひとり一人を大切に」を基本理念として、地域の皆様に信頼される、愛される医療法人をめざして参りました。
少子高齢化社会が急速に進む中、地域の医療・介護ニーズは大きく変化し、サービス提供体制もそれに合わせて変化していかなければなりません。
特に、地域包括ケアの必要性が叫ばれる中、地域の様々な機能を持った医療機関、介護事業所、多職種との連携が重要となります。
生寿会はこうした取り組みをさらに進め、地域包括ケアの中心的存在となっていけるように努力を重ねて参ります。
生寿会が今まで培ってきた、様々な分野での地域医療・介護サービス提供体制の質をより一層高めながら、地域の皆様のご期待に応えるよう、これからも職員一同真摯に業務に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。