ページの先頭です

五条川血管外科センター

ここからページの内容です

五条川血管外科センター

センターの目的

当センターの重要な目的は血液透析患者さんのブラッドアクセス(シャント)の管理をすることです。ブラッドアクセスは安定した血液透析を行う上でなくてはならないもので、まさに透析患者さんにとって命綱とも呼べる重要な役割を果たしています。しかし近年透析患者さんの高齢化、糖尿病などによりその維持・管理は年々難しくなってきています。当センターにおいては、経験豊富な外科医がシャント手術やPTA(経皮的血管形成術:血管に細い管を入れてふさがっている所を拡げる手術)を行っています。
シャントトラブルは患者さんを苦しめるだけでなく、透析療法の施行すら困難にします。少しでもそういった患者さんの悩みを減らし、よりよい透析療法に寄与したいと思っています。

診療の内容

シャントトラブルの入院患者さんを診察し、必要に応じて造影検査を行い、経皮的血管形成術(PTA)あるいは手術をして治療します。
※原則、入院中の患者さんを対象として手術を行っています。

五条川リハビリテーション病院
理念
診療方針・指針
院長あいさつ
施設基準
アクセス
INFORMATION
内視鏡センター
骨粗しょう症外来
在宅医療・介護
緩和ケア・在宅療養支援センター
通所リハビリ
訪問リハビリ
透析について
看護部門
技術部門
  • ストロベリーキッズ
  • 生寿会広報誌
  • 採用情報
PAGE TOP

ここからページの文末です