ページの先頭です

お知らせ

ここからページの内容です

お知らせ

アズーリの丘ごきそ

新型コロナウイルス感染症について(報告) 2021.5.26 2021/05/26

利用者様・ご家族様・地域の皆様へ

5月7日(金)介護付有料老人ホームメロウごきそ介護職員1名及び入居者様12名の
新型コロナウイルス感染が確認され、その後、5月11日(火)に新たに入居者様1名の感染を確認しました。

施設の方針として最後の陽性者確認から2週間の健康観察期間を設け、
入居者様及び全職員に定期的な感染症検査を続けてまいりましたが、

今日に至るまで新たな陽性者は発生していないため、5月26日(水)より
通常運営の再開を決定しましたのでお知らせ申し上げます。

当該施設の職員及び併設の介護施設の職員につきましては、
今後も週に一度のPCR検査を実施し、感染の有無の把握に努めてまいります。

皆様には大変ご迷惑ご心配をお掛け致しましたことにお詫びするとともに、
ご理解ご協力を賜りましたことを改めて感謝申し上げます。

なお、同一建屋内の「ごきそ腎クリニック」の外来透析診療と
「介護老人保健施設ごきその杜」の入所及び通所リハビリテーションは、
通常通り対応させていただいております。

医療法人生寿会 医療介護複合施設アズーリの丘ごきそ
担当理事 宮﨑高志

新型コロナウイルス感染症について(報告) 2021.5.18 2021/05/18

利用者様・ご家族様・地域の皆様へ

5月7日(金)から5月11日(火)までに「介護付有料老人ホームメロウごきそ」におきまして、
当事業所介護職員1名及び入居者様13名の新型コロナウイルス感染を確認しておりますが、
5月12日(水)以降新たな感染者は発生しておりません。

現在メロウごきそには感染者9名が入居中ですが、
9名の方全員が現在は発熱もなく無症状で経過しております。

この件につきましては名古屋市昭和保健センターとの協議において、
濃厚接触者はいないと判断されております。

また、万全を期してアズーリの丘ごきそ全職員に毎週感染症検査を実施し、
これまで全員の陰性を確認しております。

今後も全職員を対象に定期的感染症検査を継続してまいります。
皆様には大変ご迷惑ご心配をお掛け致しますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、同一建屋内「ごきそ腎クリニック」外来透析診療、
「介護老人保健施設ごきその杜」における通所リハビリテーション及び入所におきましては、
通常通り対応させていただいております。

今後の経過については、適宜ご案内させて頂きます。

医療法人生寿会 医療介護複合施設アズーリの丘ごきそ
担当理事 宮﨑高志

新型コロナウイルス感染症発生について 2021.5.10 2021/05/11

利用者様・ご家族様・地域の皆様へ

5月7日(金)以降「介護付有料老人ホームメロウごきそ」におきまして、
当事業所介護職員1名及び入居者様12名の新型コロナウイルス感染を確認しております。

この件につきましては名古屋市昭和保健センターとの協議において、
濃厚接触者はいないと判断されております。

また、万全を期して可能性のある職員等を含め116名の感染症検査を実施し、
全員陰性を確認しております。

皆様には大変ご迷惑ご心配をお掛け致しますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、同一建屋内「ごきそ腎クリニック」外来透析診療、
「介護老人保健施設ごきその杜」における通所リハビリテーション及び入所におきましては、
通常通り対応させていただいております。

今後の経過については、適宜ご案内させて頂きます。

医療法人生寿会 医療介護複合施設アズーリの丘ごきそ
担当理事 宮﨑高志

【アズーリの丘ごきそ】ご来所時の体温測定にご協力ください 2020/04/22

ご来所の皆様
納品業者の皆様

現在アズーリの丘ごきそではコロナウイルス感染防止のため、ご来所される皆様や納品業者の皆様に来所記録の記入と検温をお願いしております。
大変ご面倒をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

アズーリの丘ごきそ

【ごきその杜】新型コロナウイルス感染症対策による面会制限のお知らせ 2020/03/02

<ご家族、来訪者のみなさまへのお知らせ>

 

現在、当施設では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当分の間面会を制限させていただきます。不要・不急の面会はご遠慮いただきますようお願い致します。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

 

なお、ご家族洗濯の方は、ごきその杜3F受付にて、11時~12時及び15時半~17時の間で対応させていただきます。

*平日であれば、上記時間以外(10時から17時半)でも対応可能な場合もございますので、事前にお電話(☎052-872-1902)でご相談ください。

 

ごきその杜 施設長

 

【メロウごきそ】新型コロナウイルス感染症対策による面会制限のお知らせ 2020/03/02

<ご家族、来訪者のみなさまへのお知らせ>

 

現在、当施設では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当分の間面会を制限させていただきます。不要・不急の面会はご遠慮いただきますようお願い致します。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

 

メロウごきそ ホーム長

 

令和1年度 メロウごきそ運営懇談会のご報告 2020/01/08

令和2年1月5日(日)に開催いたしましたメロウごきそ運営懇談会についての報告を掲載します。

令和1年度メロウごきそ運営懇談会報告書

ごきその杜 夏祭り開催のお知らせ 2019/06/28

介護老人保健施設ごきその杜にて夏祭りを開催いたします。

開催日:2019年7月28日(日)

     13:00~15:00

地域の方もご参加いただける企画や、

支援相談員による講演も予定させて頂いております。

皆様お誘い合わせの上是非ご来所下さい。

 

 

チラシのPDFはこちら↓

2019年夏祭り外部配布用チラシ

****************************************
〒466-0051
愛知県名古屋市昭和区御器所二丁目9番7号
医療法人生寿会
介護老人保健施設 ごきその杜
℡052-872-1902
****************************************

平成30年度 メロウごきそ運営懇談会のご報告 2019/01/08

平成31年1月6日(日)に開催いたしましたメロウごきそ運営懇談会についての報告を掲載します。

平成30年度メロウごきそ運営懇談会報告書

保育所開設のお知らせ 2018/01/15

医療法人生寿会は平成30年1月15日に企業主導型保育所「ストロベリーキッズ」をオープンしました。

職員福利厚生のため定員12名(内地域枠最大6名)で、場所は地下鉄鶴舞線御器所駅のすぐそばです。

開園時間は7:00~19:00(月曜日~土曜日)。お子様を預けて安心して働ける職場をお探しの方も是非ご検討ください。

また地域枠の利用も可能ですので近隣の方で、保育園の利用でお困りの方がございましたら、

見学・問い合わせも随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
問い合わせ:医療法人生寿会 本部 白井まで ℡ 052-858-1502

玄関

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事

バックナンバー

カテゴリー

RSS

  • ストロベリーキッズ
  • 生寿会広報誌
  • 採用情報
PAGE TOP

ここからページの文末です